もうすぐ完全にフリーになります。
職業を聞かれたらなんと答えたらいいのでしょうか。
気取って「フォトグラファー」?それとも「フリーのカメラマン」?
なんかこそばゆいですよねw。
やっぱり僕はFBで使っている「ダメなカメラマン」ですというのが合ってる気がします。
でもそんな人に仕事頼めないか(笑)。
もうすぐ完全にフリーになります。
職業を聞かれたらなんと答えたらいいのでしょうか。
気取って「フォトグラファー」?それとも「フリーのカメラマン」?
なんかこそばゆいですよねw。
やっぱり僕はFBで使っている「ダメなカメラマン」ですというのが合ってる気がします。
でもそんな人に仕事頼めないか(笑)。
僕が最も信頼する人が好きだと言った写真家の写真集を手にしてみました。
あ~こういう写真を撮ってみたいな、そう思いました。
早速、その写真家の写真集をアマゾンで注文しました。
Joel Sternfeld の Nags Head という写真集です。
撮影は1975年だが、この本は今年、2024年に出版されました。
スターンフェルドは、最後の楽園を求めて旅に出て、ノースカロライナ州アウターバンクスのナグス ヘッドにそれを見つけたと記されています。
自分にとっての「最後の楽園」は何処なのでしょうか。
2022年12月5日に「新しい機材 FUJIFILM X-T5」と言うのを書いたが、実は10か月ほど使って処分した。
現在は、先に書いている通りSONY α7RIV と α7RIVA がメイン機材だ。
X-T5を処分した理由は、僕の使い方に機材が合わなかったことが第一要因だ。
ただ、仮に性能が向上して僕の使い方に耐えるとしても、僕はもうFUJIFILMのカメラを使うことはないと思う。
理由は、欲しい人が欲しいタイミングで入手することができないからだ。
そして、それがこの企業の姿勢だからだ。
先にCEOが述べていたが、量産せずにブランドイメージを高めたいとしている。
品薄状態が正常なのかとの問いに正常だ述べていた。
道具は使われて初めて価値が出る。棚に飾っておくために道具を選んでいるわけじゃない。
大人気のX100VIは常に品薄で、富士フィルムの直売価格より高値で取引されている。
チェキに関しては新機種を投入しても、どこにもチェキフィルムが売っていない。
売られているのは転売ヤーの高値のものだけだ。
ビックカメラの店舗にもヨドバシカメラの店舗にも常に在庫なしと掲げられている。
こんなメーカーのモノを、安心して使う気になれるか?
X100VIに関しては熱暴走の話し、シャッターボタンの訳のわからん3段クリックの話しなど機材としての疑問もある。
生産を絞って品薄にしても価値は高まらない。本当にいいものはそんなことをしなくても自然と価値が高まる。
つまり偽物なのか本物なのか、だ。
「ライカになりたい」とCEOが述べていた。
転売ヤーを助長して本物になれるとは思えない。
SONYの「α7R4」に「SONY FE 28-60mm F4-5.6」を付けてテストしました。
光学性能が素晴らしいという評判は聞いていましたが、実際驚くべきものでした。
この値段のレンズでこの解像度とAFの速さは拍手ものです。
レンズメーカー各社を含めて、やたら重くて不要な明るさ(便所の100W)のレンズばかりでしたが最近は少しずつこうしたレンズが出てきたことを嬉しく思います。
ニコンの様に24mmスタートの方が使いやすいでしょうが、今後に期待です。
ただ28mm相当のF2.8クラスのレンズが何故か各社とも力が入っていないのです。
SONYも富士のも設計古いくて、最新機種に合わせるのが難しいです。
TAMRONも20、24、35mmとシリーズ化したのに28mmがありません。
BODYの方で最近気になるのがバリアングルの機種が増えたことです。
写真撮る人はバリアングルは使いにくいと思います。
動画は動画用のシリーズがあるのだから、写真用はバリアングルはやめた方がいいと思っています。
写真とは関係ない話しです。
NHK・和久田麻由子アナウンサーが4月に復帰し、ニュース番組を担当するとYahooニュースで知りました。
和久田アナ、好きなんだよね。
品の良さを感じる所作と、頭の良さそうな振る舞い。
実際東大卒なんで相当頭は切れるのでしょうが、言葉だけじゃなくて表情にも感じるんですよね。
頭のいい女性って好きです。
よく「頭のいい=冷たい感じ」というステレオタイプあるけど、これは違うと思っています。
やっぱり本当に頭がいい人は、人当たりもいいし、物事をちゃんと考えて行動できますから。
頭のいい人と、天才奇人は別物だと思っています。
僕の中では和久田アナは理想の人って感じです。